MENU

いばらきフラワーパークMoonlight Rose Gardenの完全ガイド

冬の澄み切った夜空に、400万球の光が咲き乱れる…そんな夢のような光景を体験できるのが、いばらきフラワーパークのイルミネーション「Moonlight Rose Garden」です。

昼間は色とりどりのバラが咲き誇る園内が、夜になると一変。800品種ものバラがライトアップされ、幻想的な光の世界へと姿を変えます。

バラのトンネルをくぐり抜け、光り輝く噴水ショーに魅了され、水面に映るイルミネーションにうっとり…♡

毎年変わるテーマや演出も見逃せません!

今年はどんな感動が待っているのでしょう?

「Moonlight Rose Garden」で、忘れられない冬の思い出を作りませんか?

目次

1. いばらきフラワーパーク イルミネーション Moonlight Rose Gardenってどんなイベント?

1-1. 幻想的な光の世界「Moonlight Rose Garden」

いばらきフラワーパークのイルミネーション「Moonlight Rose Garden」は、昼間とは全く異なる幻想的な雰囲気で、毎年多くの人を魅了しています。広大な園内全体が約400万球ものLEDで彩られ、まるで夢の世界に迷い込んだかのような感覚に。

いばらきフラワーパーク イルミネーション

1-2. 昼間とは違う顔!バラと光の競演

いばらきフラワーパークといえば、美しいバラ園で有名ですよね。このイルミネーションでは、昼間とは違う顔を見せるバラを楽しむことができます。

800品種ものバラがライトアップされ、光と影のコントラストが幻想的な美しさを演出。特に、バラのトンネルは息をのむほどの絶景です。

いばらきフラワーパーク イルミネーション バラ

1-3. 毎年進化するイルミネーションの見どころ

Moonlight Rose Gardenは、毎年テーマや演出が変わるのも魅力の一つ。

例えば、2023年には、音楽と光が連動したショーや、水面に映るイルミネーションなど、新しい試みが行われました。公式ホームページで最新情報を確認しておきましょう。

いばらきフラワーパーク イルミネーション 音楽と光

1-4. 開催期間と営業時間、アクセス方法をチェック!

イルミネーションの開催期間は、2024年10月5日(土)から2025年1月13日(月)まで。点灯時間は日没後から20時30分までです。

アクセスは、車が便利です。常磐自動車道「土浦北IC」から約15分、北関東自動車道「笠間西IC」から約20分。無料駐車場も1200台分完備されています。

電車の場合は、JR常磐線「石岡駅」から関鉄グリーンバスで約30分。土日祝日のみ運行なのでご注意ください。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

にほんブログ村バナー

Airランキング

旅行・観光

ブログランキング

この記事を書いた人

ダイエット中の30代男性、色々なイベントを調べてまとめている

コメント

コメントする

目次