MENU

鹿沼さつき祭り 完全ガイド2024:日程・見どころ・アクセス・混雑状況も解説!

全国最大級、約10万鉢のさつきが咲き誇る「鹿沼さつき祭り」をご存知ですか?色とりどりのさつきが織りなす絶景は、まさに圧巻の一言。100年以上の歴史を持つこの祭りは、さつき盆栽の展示だけでなく、郷土芸能や物産展など、多彩なイベントも魅力です。

2024年の開催情報やアクセス方法、混雑回避のポイント、さらには周辺のグルメや観光スポットまで、この記事を読めば鹿沼さつき祭りを120%楽しむ準備は万端!一生の思い出に残る、美しいさつきの世界へ、あなたも足を踏み入れてみませんか?

目次

1. 鹿沼さつき祭りとは?【概要・歴史・見どころ】

1-1. そもそも「さつき祭り」って何?

「さつき祭り」は、栃木県鹿沼市で開催される、全国最大級のさつきイベントです。約10万鉢もの色とりどりのさつきが咲き誇り、訪れる人々を魅了します。

同じツツジ科の「あじさい祭り」と混同されがちですが、さつきは5月~6月に開花し、あじさいよりも小ぶりで可愛らしい花を咲かせるのが特徴です。鹿沼市は古くからさつきの生産が盛んで、さつき祭りはその伝統と技術を広く知ってもらうために始まりました。

1-2. 100年以上続く歴史

鹿沼さつき祭りは、1911年(明治44年)に「観賞用盆栽即売会」として始まったのが起源です。その後、戦争による中断を経て、1972年(昭和47年)に「鹿沼さつき展」として復活し、現在に至ります。

当初は地元住民向けの小さなイベントでしたが、年々規模を拡大し、今では全国から愛好家や観光客が集まる一大イベントへと発展しました。

1-3. 圧巻!約10万鉢のさつき

鹿沼さつき祭りでは、メイン会場の「花木センター」をはじめ、複数の会場でさつきが展示されます。

花木センターの大展示場では、全国の愛好家たちが丹精込めて育てた自慢の盆栽が並びます。その姿はまるで芸術作品のよう。また、即売場では、お気に入りのさつきを購入することも可能です。

さらに、樹齢100年を超える古木が立ち並ぶ「さつき公園」や、さつきと新緑のコントラストが美しい「森林公園」など、それぞれの会場で異なる雰囲気を楽しむことができます。

1-4. さつきだけじゃない!多彩なイベント

さつき祭り期間中は、さつき展示以外にも様々なイベントが開催されます。

盆栽の展示即売会では、プロの技を間近で見ることができますし、郷土芸能のステージでは、鹿沼に伝わる伝統芸能を鑑賞できます。また、地元の特産品を販売する物産展も人気です。

これらのイベントは、さつき祭りをさらに盛り上げ、訪れる人々に忘れられない思い出を提供します。

1-5. さつきをもっと楽しむ豆知識

さつきは、品種によって花の色や形、開花時期が異なります。代表的な品種としては、「霧島」「紅牡丹」「大盃」などがあります。

さつきは、日当たりと水はけの良い場所を好みます。適切な剪定と施肥を行うことで、毎年美しい花を咲かせることができます。

さつき祭りの会場では、専門家による講習会や相談会も開催されるので、ぜひ参加して育て方のコツを学んでみてください。

2. 【2024年最新】鹿沼さつき祭り 基本情報

2-1. 日程・時間・開催場所

2024年の鹿沼さつき祭りは、5月25日(土)から6月3日(月)まで開催されます。開催時間は午前9時から午後5時までです。

メイン会場は、鹿沼市花木センター(栃木県鹿沼市茂呂2086-1)です。

アクセス方法は以下の通りです。

  • 電車:JR鹿沼駅からタクシーで約10分、または関東自動車バス「花木センター入口」下車
  • :東北自動車道鹿沼ICから約15分。無料駐車場あり(約1,000台)

※最新情報は公式サイトをご確認ください。https://kaboku.or.jp/satsuki/

3. さつき祭りを楽しむための準備と注意点

3-1. 服装・持ち物

さつき祭りは屋外でのイベントなので、歩きやすい靴が必須です。また、日差しが強い日もあるので、帽子や日傘があると便利です。

会場内には飲食店もありますが、混雑している場合は、お弁当や飲み物を持参すると良いでしょう。

その他、レジャーシート、ウェットティッシュ、虫除けスプレーなども持っていくと便利です。

3-2. 混雑状況・回避策

さつき祭りは、例年ゴールデンウィーク期間中が最も混雑します。特に週末は、駐車場が満車になることもあります。

混雑を避けるためには、平日の午前中や、午後3時以降に訪れるのがおすすめです。

3-3. 雨天時の対応

さつき祭りは雨天決行ですが、荒天の場合は中止になることもあります。

雨の日は、レインコートや折りたたみ傘があると安心です。また、足元が濡れていることもあるので、防水性の靴を履いていくと良いでしょう。

3-4. ペット同伴について

ペット同伴での来場は可能です。ただし、必ずリードを着用し、排泄物の処理は飼い主の責任で行ってください。

4. アクセス方法【電車・車・バス】

4-1. 電車でのアクセス

  • 東京駅から:JR東北新幹線で宇都宮駅へ行き、JR日光線に乗り換えて鹿沼駅へ。所要時間は約2時間です。
  • 新宿駅から:JR湘南新宿ラインで宇都宮駅へ行き、JR日光線に乗り換えて鹿沼駅へ。所要時間は約2時間半です。

鹿沼駅からは、タクシーで約10分、または関東自動車バス「花木センター入口」下車です。

4-2. 車でのアクセス

都心から東北自動車道を利用すると、鹿沼ICまで約1時間半で到着します。鹿沼ICからは、国道121号線を経由して約15分で花木センターに到着します。

花木センターには、無料駐車場が約1,000台分用意されています。

4-3. バスでのアクセス

東京駅からは、JRバス関東の高速バス「マロニエ号」が運行しています。鹿沼ICで下車し、タクシーまたは路線バスに乗り換えて花木センターへ向かいます。

地元の路線バスも利用できますが、本数が少ないので注意が必要です。

5. 鹿沼さつき祭り 周辺情報

5-1. グルメ情報

鹿沼市は、ニラそばや餃子が有名です。祭り会場周辺には、これらの地元グルメを提供するお店がたくさんあります。

また、祭り期間中は、会場内で屋台も出店します。焼きそば、たこ焼き、かき氷など、定番の屋台グルメを楽しむことができます。

5-2. 観光スポット

鹿沼市には、さつき祭り以外にも魅力的な観光スポットがたくさんあります。

例えば、「古峯神社」は、縁結びのパワースポットとして知られています。また、「千手山公園」からは、鹿沼市街地を一望できます。

さらに、車で30分ほどの場所には、「日光東照宮」や「中禅寺湖」など、世界遺産に登録されている観光名所もあります。

5-3. 宿泊施設

鹿沼市内には、ビジネスホテルから温泉旅館まで、様々なタイプの宿泊施設があります。

祭り期間中は混雑が予想されるので、早めの予約がおすすめです。

6. 鹿沼さつき祭りに関するよくある質問

6-1. ベビーカーでも大丈夫?

会場内は舗装されているので、ベビーカーでも問題なく移動できます。ただし、混雑している場合は、抱っこ紐の方が安全です。

6-2. 車椅子でも楽しめる?

会場内には、スロープや多目的トイレが設置されています。車椅子でも安心して祭りを 楽しむことができます。

6-3. 写真撮影はOK?

写真撮影は可能です。ただし、三脚の使用や、他の来場者の迷惑になるような行為は ご遠慮ください。

6-4. ドローンでの撮影は?

ドローンでの撮影は、事前に許可が必要です。詳しくは、鹿沼市花木センターにお問い合わせください。

6-5. その他

その他、ご不明な点がございましたら、鹿沼市花木センターにお問い合わせください。

7. まとめ:一生の思い出に残る鹿沼さつき祭りへ!

この記事では、鹿沼さつき祭りの魅力を余すところなくご紹介しました。10万鉢のさつきが織りなす圧巻の景色、100年以上の歴史が育んだ伝統、そして多彩なイベントの数々。さつきを愛でるだけでなく、地元グルメや周辺観光も楽しめる鹿沼さつき祭りは、まさに五感で味わう一大イベントです。

2024年の開催情報やアクセス方法、混雑状況、さらには雨天時の注意点やペット同伴に関する情報まで網羅しましたので、この記事を参考に、あなただけの鹿沼さつき祭りプランを立ててみてください。一生の思い出に残る、素晴らしい体験になること間違いなしです。美しいさつきの世界へ、ぜひ足を運んでみてください。

関連記事

あわせて読みたい
【2024年最新】名草ほたるの里で幻想的なホタル観賞を!見頃やアクセスなどまで徹底解説 栃木県足利市にある名草ほたるの里は、毎年初夏になると無数のゲンジボタルが織りなす幻想的な光の舞が見られる、自然豊かな観光スポットです。地域住民と小学生による...
あわせて読みたい
【2024年最新】日光だいや川公園のホタル観賞ガイド:幻想的な光の世界へようこそ 【1. 日光だいや川公園のホタル観賞基本情報】 1-1. ホタル観賞時期と見頃 例年6月中旬から7月上旬が見頃です。特にゲンジボタルは6月下旬から7月上旬にかけて最盛期を...

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

にほんブログ村バナー

この記事を書いた人

ダイエット中の30代男性、色々なイベントを調べてまとめている

コメント

コメント一覧 (1件)

コメントする

目次